総会























大阪府立八尾高校
東京大同窓会(総会)2022のご案内
卒業生の皆様におかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
さて、本年は二年に一度、東京の地で母校を同じくする者同士が
世代を超えて交流を深める有意義な会の開催年でございます。
母校の絆を深めるべく、様々な世代の方に多数ご参加いただければと存じます。
初めての方、おひとりでご参加の場合も安心しておいでください。
日 時:2022年11月20日(日)
受付開始 :11:30
総会 :12:00~12:30
昼食懇親会:12:30~14:30(※着席)
場 所:学士会館
東京都千代田区神田錦町3丁目28
電話番号:03-3292-5936
参 加 費:6,000円(当日受付又は銀行振込)
年 会 費:2,000円/2年(当日受付又は銀行振込)
振 込 先:ゆうちょ銀行
【店名】0九八(ゼロキュウハチ)【店番】098
【口座番号】0382466
【口座名】旧制八尾中学 府立八尾高校同窓会東京支部
~ 皆さまへのお願い ~
東京支部の活動は、有志により必要最小限で運営しておりますが、
財政状況は経常的な課題です。是非とも年会費(2,000円/2年分)の
ご協力をお願い申し上げます(振込先は上に同じ)。
~ 新型コロナ感染対策の一環として ~
今回は着席形式といたします。収容人員の都合上、席に限りがあるため、
先着70名様とさせていただきますので、ご参加ご希望の方は
必ず事前にお申込みいただきますようお願い申し上げます。
2018年11月10日(土)六本木の住友会館にて2年に一度の大同窓会が開催されました。
新支部長 西本麗さん(28期)のご挨拶
同窓会 会長 藤田博久さん(23期)のご挨拶
八尾高校 藤井光正校長のご挨拶
活動状況などをお話しいただきました。
乾杯の発声は最年少の慎育子さん(59期)
脇田節子さん(17期)も参加いただきました。
司会は植山貴司さん、石橋みゆきさんの41期コンビ
総会の後は懇親会!
最初は年代ごとにテーブルが分かれていましたが、出身クラブごとに集まるなど徐々に世代を超えた交流となりました。
大抽選会!寄付いただいた方、ありがとうございました!
いよいよ会も大詰め!恒例の校歌斉唱
沖村一宏さん(37期)のリードで全員熱唱!
中締めのご挨拶は中村邦晴さん(21期)
大盛況のうちに無事終了しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
旧制八尾中学・府立八尾高校
東京大同窓会(総会)2018のご案内
卒業生の皆様におかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
さて、本年は二年に一度、東京の地で母校を同じくする者同士が
世代を超えて交流を深める有意義な会の開催年でございます。
母校の絆を深めるべく、様々な世代の方に多数ご参加いただければと存じます。
初めての方、おひとりでご参加の場合も安心しておいでください。
日 時:2018年11月10日(土)
受付開始:15:30
開催時間:16:00~18:30
場 所:住友会館
東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー42階
電話番号 03-5573-8825
参 加 費:7,000円(当日受付又は銀行振込)
年 会 費:2,000円/2年(当日受付又は銀行振込)
振 込 先:ゆうちょ銀行
【店名】0九八(ゼロキュウハチ)【店番】098
【口座番号】0382466
【口座名】旧制八尾中学 府立八尾高校同窓会東京支部
~ 皆さまへのお願い ~
東京支部の活動は、有志により必要最小限で運営しておりますが、
財政状況は経常的な課題です。是非とも年会費(2,000円/2年分)の
ご協力をお願い申し上げます(振込先は上に同じ)。
■~平成28年度東京支部
大同窓会(総会)のお知らせ~
『東京支部大同窓会』と銘打ち、カジュアルな雰囲気の中で、卒業生の皆様に楽しいひと時をお過ごしいただければと思います。
詳しいご案内状を差し上げますので、是非お誘い合わせの上、ご参加ください。
日時:平成28年11月5日(土)
午後4時~(受付開始午後3時30分~)
会場:東海大学校友会館
http://www.tokai35.jp/staticpages/index.php/acc-000
〒100-6035 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階
TEL 03-3581-0121(代表)
参加費7.000円・年会費2年分2.000円
(当日受付又は振込)
振込先:ゆうちょ銀行
店名・0九八(ゼロキューハチ)店番・098
普通預金・口座番号・0382466
口座名・旧制八尾中学 府立八尾高校同窓会東京支部
*平成26年度旧制八尾中学・府立八尾高校同窓会東京大同窓会(総会)開催決定*
本年は二年に一度、東京の地で母校を同じくする者同士が世代を超え交流を深める有意義な会の開催年です。
・日時 : 平成26年10月25日(土) 午後4時00分~6時30分(午後3時15分受付開始)
・場所 : TKPガーデンシティ竹橋 ホール10E
東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル10F TEL:03-5220-2630
・参加費 : 6,000円
東京支部会員の皆様に宛て、ご案内の葉書を順次送付しております。
初めての方、お一人でのご参加も大歓迎です。
ぜひ母校の絆を深めるべく、様々な世代の皆様に多数ご参列いただきますようお願いいたします。
お問い合わせは、こちらまで → yaoko.tokyo.shibu@gmail.com
*より気軽な東京支部を目指して、平成22年度東京支部総会、和やかに開催!*
平成22年11月13日(土曜日)午後4時半より、2年ぶりの総会が 千代田区の法曹会館で開催されました。
会員の親睦を図る初の試み「京支部便り絆」の発行と諸般の事情により、開催通知の発送が遅れてご迷惑をおかけしましたが、 参加者は100名を越え、例年以上に女性の参加も多く、笑顔に溢れた賑やかな総会・懇親会となりました。
* 規則改正・新人事~総会 *
今回は、満6年を機に退陣する一柳支部長・網谷幹事長体制から、若手と女性の参加を目指す新体制へと改革するため、事業・会計報告のほか支部規則の改正等数議案が提案されましたが、いずれも満場一致で議決されました。
新支部長は、高18期の児玉正之氏(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社代表取締役副会長)にバトンタッチ。副支部長は、高17期本多聰介氏(事務局長兼任)、高19期上野洋二朗氏の二人。
「常任幹事」は、親しみ易い「世話人」と改称され、新人を加えた実際に活動できるメンバーに縮小されましたが、引き続き皆様のご協力をお願いします。(新規則・人事を更新予定です)
一柳支部長により議事進行
総会次第を手に
木村・関口監事の監査報告
網谷幹事長永年お疲れ様でした
* 交流深めた懇親会 *
児玉新支部長の軽妙なご挨拶で笑いのうちに懇親会に移行。
籤でテーブルを決める方式も2度目のためか、あちこちで胸の名札を見ながら気軽に声を掛け合う光景が見られ、終始和やかなムードで会は運ばれました。
同窓会会長で、東京支部顧問の12期牧野明次氏も、海外出張からの帰途、成田から会場に駆けつけてご挨拶くださいました。
また、塩川正十郎顧問からの日本画を初め、多くの皆さんからビンゴの景品等として金品の寄贈があり、懇親会を盛り上げていただきました。
当日の写真とともに懇親会の流れをご報告しますので、参加されなかった方も会場の雰囲気をお楽しみください。
新支部長の挨拶と乾杯の音頭でスタート
新世話人紹介「楽しい支部にしましょう!」
司会は夫婦漫才風、
浪速のオカン(36期森下弘美さん)と
オトン(24期上崎雅也氏)のコンビ
「東京支部便り絆」制作メンバー紹介
皆さんから寄付頂いたビンゴの景品、有難うございました。
49期谷村英高さん編集の八尾高の歴史「伝統を未来に」のビデオを配布と寄付のお願いも
法曹会館はお料理の味が良いと好評
宴もたけなわ、笑顔が溢れる会場風景
23期芝池龍蔵氏のリードで校歌斉唱
6期の一丸節夫氏、坂田六郎氏による中締め
ファミリーソング歌手の34期山野さと子さんが
ドラえもんの歌をご披露♪♪
笑顔のアルバム
懐かしいあの顔この顔 ~ 一瞬で青春時代に戻れます ~
* 年長者席 *
最年長 高2期秋山庸一先輩
お元気な高4期の皆さん
最若手は41・42期の皆さん
前支部長・幹事長と「ご苦労様!」
期を超えて話が弾む
世話人31期松村茂樹さんと
前幹事21期栗原政員、17期亀井良祐さん
16期阿部潔、浜田尚弥(新監事)さん
34期 写真家神立尚紀さん、歌手山野さと子さん初参加、大歓迎
定14期山口妙子、16期関口正俊さん
高17期 資生堂社長の前田新造氏、いつも素敵なお化粧品のご寄贈を有難うございます
女性パワー炸裂
歌手の山野さんとご一緒に・・・
*** 写真撮影は、高39期浅野聡氏。お疲れ様でした! ***
塩川 正十郎様 | 絵画 |
一柳 良雄様 | ミキハウスBOX |
前田 新造様 | 資生堂 化粧品セット |
児玉 正之様 | ゴルフボールセット(12個入り) |
中村 邦晴様 | ペットグッズのアソートセット |
斎 輝代様 | サランラップ20m |
本多 聰介様 | 工具セット |
亀井 良祐様 | アリ駆除剤スプレー、吊下げ型 虫除けプレート1枚 |
朽名 桐世様 | 手織りイヤリング(木箱入) |
小森 康充様 | 書籍『すべらない商談力』 |
岩谷産業様 | カセットコンロ |
松永有司様 | 図書カード |
網谷 力様 | QUOカード |
皆さま、本当に有難うございました!!
世話役会からのお願い
1) 総会の御案内「往復はがき」には必ずご返信下さい。乏しい会費と少ない人力で有効にご連絡を差し上げるためにもどうかご協力をお願い致します。
2) 連絡費等、事務経費が逼迫しています。何卒、年会費のお支払いをお願いいたします。
振込先 : ゆうちょ銀行
店名:0九八(ゼロキュウハチ) 店番:098
記号番号:10970ー03824661
普通預金 口座番号 0382466
口座名 :旧制八尾中学 府立八尾高校同窓会東京支部
*年会費は2年分をまとめて2千円の振込でお願いしております。
お問い合わせ Email: yaoko.tokyo.shibu@gmail.com
東京支部事務局 E=MAIL: yaoko.tokyo.shibu@gmail.com
{尚、本ホームページの全部または一部を無断でコピー、転載することは固く禁じます}