同窓会 幹事
八尾高36期3年3組【高橋先生のクラス】
同窓会のご案内および皆様へのお願い
この度、36期3年3組高橋先生のクラスの同窓会を下記の通り開催いたします。
2015年8月15日(土)17時~20時(3時間)
会場:スカイバンケット 阪急ターミナルスクエア・17
会費:5-6千円
http://www.hankyu-hotel.com/…/osakashh/banquet/z…/index.html
☆立食形式の予定ですが、人数分の椅子を用意できると思います。
出欠連絡先(メール):
To 元野:pmfmn446@ybb.ne.jp
CC 藤井:fujiken3737@ezweb.ne.jp
★当facebookのコメントに入れて頂いても結構です。
皆様ふるってご参加のほど、よろしくお願致します。
36期の藤井と申します。
この場をお借りしまして、上記のように、クラス同窓会のご案内をさせて頂きます。
また、不躾なお願いで大変申し訳ないのですが、こちらの八尾高同窓の方々にお願いがございます。
同窓会開催がかなり久しぶりなもので、未だ多数のクラスメンバーと連絡が取れていない状況でございます。
八尾高36期やその先輩後輩の方々をご存知でSNS等で連絡が取れる方々がいらっしゃいましたら、この案内をその方々に展開して頂けないでしょうか?
お手数おかけして申し訳ありませんが、何卒ご協力お願い致します。
以上、よろしくお願いいたします。
常日頃は”剛健質実”がモットーの八尾高卒業生ですが、『グッとカジュアルな雰囲気で交流を!!』というコンセプトのBeer Partyが、隔年で開催されています。
二回目となりました今年は、2015年7月11日に開催、母校八尾高創立120年の節目の年でもあり、総勢115名もの同窓生が、関東圏のみならず、北は北海道、西は大阪からなど遠路はるばる多数お集りいただき、大変な盛り上がりとなりました。

男子高生名物”えっさっさ”には欠かせない白シャツの販売も・・・
ボランティアで売り子を担当、見事完売御礼の業を成し遂げた溝端聖子さん(34期)
アシスタントの中村康代さん(40期)も有難うございました。
次回開催は、2017年盛夏の予定です。
47都道府県、何処からのご参加も Most Welcome です。
ぜひご予定ください〜(^○^)/
*******************************
詳細は追って掲載させていただきます。
2015/6/29 より日経新聞夕刊”こころの玉手箱”に、高17期 前田新造氏 ( 株式会社資生堂 相談役 ) の記事が連載されています。
電子版はこちら(有料会員登録が必要です) →
http://www.nikkei.com/search/site/?searchKeyword=こころの玉手箱
八尾高6期の一丸節夫さんがこの度「アジア太平洋物理学連合・プラズマ物理学部門」でプラズマ物理学の顕著な進歩に貢献した研究者に授与する「第1回チャンドラゼカール賞」に選ばれました。
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/01/15/132/index.html